Weekend Mathematicsコロキウム室テーマ別/28.三角数は平方数?



コロキウム室(三角数は平方数?)


NO.571 '99 7/12水の流れ三角数は平方数?(1)

第22回数学的な応募問題

太郎さんは、高校でパスカルの三角形の美しさを教えています。 そこで、問題です。

問題1:
=2y+1(一つのペル方程式)である、 正の整数解(x、y)を求めてください。
一部の特殊解でも良いですし、一般解でも良いです。

問題2:
子供とき、おはじきで遊んだことがあります。 正方形に並べたおはじきをくずして、 今度は正三角形にも並べることができたとき、 これらのおはじきの個数を求めたくなりました。
1つの例でも良いですし、一般の場合でも良いです。
皆さん、考えてください。 太郎さんも童心にかえって、いろいろとおはじきを並び替えて、 考えていましたが、なかなかうまくいきません。 皆さんも、考えてください。 



NO.572 '99 7/12kiyo三角数は平方数?(2)

(1)
(X,Y)=(3,2),(17,12),(99,70),(577,408)・・・



(2)
36,1225,41616,1413721,48024900,・・・

漸化式
   C(1)=0,C(2)=1
   C(n)=34・C(n−1)−C(n−2)+2

前回と同じアプローチです。



NO.575 '99 7/13Junko三角数は平方数?(3)

なる(x,y)が、 方程式x=2y+1 の解であることを 数学的帰納法で示します。

しかしながら、これは なる(x,y)が、 方程式x=2y+1 の解であることを 示したにすぎず、方程式x=2y+1 を解いたことにはなりません。

「方程式を解く」というのは、それを満たす解を”すべて”求めることだからです。



NO.577 '99 7/15Junko三角数は平方数?(4)

一辺aの正方形のおはじき個数は

一方、一辺bの正三角形のおはじきの個数は、
1+2+3+・・・+b=1/2・b(b+1)

これが等しければいいので、
1/2・b(b+1)=a
b(b+1)=2a
左辺を平方完成すると、 (b+1/2)−1/4=2aなので、 b+1/2=cとおく。
そうすると、c−1/4=2a となり、
4c−1=8a 
(2c)=2(2a)+1 となる。
さらにここで、2c=x、2a=yとすれば、 X=2y+1 となり、ペルの方程式に帰着される。
ここで、a,bは正のの整数なので、x=2b+1,y=2aも正の整数である。

NO.572で「kiyo」さんが、示してくださった解をあてはめてみます。
x=3、y=2のとき、a=1/2・y、b=1/2(x-1)より、a=1、b=1。 このとき、おはじきの個数は1個。
x=17、y=12のとき、a=6、b=8。このとき、おはじきの個数は36。
x=99、y=70のとき、a=35b=49。このとき、おはじきの個数は1225。
・・・




NO.579 '99 7/17Junko三角数は平方数?(5)

一般の「ペルの方程式: X=k・y+1」・・・(*)   について考えてみます。
 
  これを満たす解が1組みつかったとしたら(存在する保証はどこにもないのですが・・・) これを、
1=a、y1=bとして、 なる(x , y)を考えます。
これもやはり方程式(*)の解になることが>NO.575と 同様に数学的帰納法で証明されます。



戻る