Weekend Mathematics/コロキウム室/2000.4〜6/NO.96
NO.825 | 2000.6.19. | 水の流れ | デジタル時計(1) |
太郎さんの机には、デジタル時計が置いてあり、一日を、00:00〜23:59というように表示します。
このデジタル時計の表示に数字nが現れている時間を、太郎さんは気にしています。
ここで、4つの数字からなる表示の中の少なくとも1つがnであるときの時間の総和を求めたいのです。
例えば、22:00 という表示の場合は n=0が1分、n=2が1分と数えて下さい。
さて、問題です。
問題1:
n=0〜9までの数字で一番表示時間の長い数字とその表示時間の総和を教えてください。
問題2:
n=0〜9までの数字で一番表示時間の短い数字とその表示時間の総和を教えてください。
問題3:
上の2つの問題以外で、現れてくる数字の表示時間の総和も教えてください。
NO.826 | 2000.6.19. | 水の流れ | マッチ棒の直角三角形(4) |
マッチ棒の問題ですが、これは、次のような簡単な問題が発端にあります。
勿論、マッチ棒は折らないでください。
NO.827 | 2000.6.20. | 水の流れ | 日本数学コンクール |
「日本数学コンクール」と「日本ジュニア数学コンクール」について紹介します。
紹介文の許諾は頂いています。
21世紀の新しい科学・技術の基盤を担う夢とロマンを秘めた若者の才能を発掘し、
育成していくために1990年度から日本数学コンクールを、
1997年度から日本ジュニア数学コンクールを開催しています。
「第11回日本数学コンクール募集要項」
NO.828 | 2000.6.20. | Junko | デジタル時計(2) |
表にしてみました。
時(a)については00〜23まで、分(b)については00〜59までに登場する回数を数えます。
合計回数については、a×60+(24-a)×b で算出します。
数字 | 時(a) | 分(b) | 合計回数 |
---|---|---|---|
0 | 12 | 15 | 900 |
1 | 12 | 15 | 900 |
2 | 6 | 15 | 630 |
3 | 3 | 15 | 495 |
4 | 2 | 15 | 450 |
5 | 2 | 15 | 450 |
6 | 2 | 6 | 252 |
7 | 2 | 6 | 252 |
8 | 2 | 6 | 252 |
9 | 2 | 6 | 252 |
NO.829 | 2000.6.22. | 水の流れ | 総選挙の問題 |
太郎さんの住んでいる衆議院小選挙区では二人の候補者が立候補しています。
25日の開票結果は,A候補者がa票を、B候補者がb票を得ました。
(ここで、a>bとします。)
票の数え方の起こりうる方法はすべて同じとして、
開票中ずっとA候補者の得票がB候補者の得票を上回る確率を求めてください。
NO.830 | 2000.6.24. | 水の流れ | 日本数学コンクール論文賞 |
「日本数学コンクール論文賞」について紹介します。
紹介文の許諾は頂いています。
「第1回日本数学コンクール論文賞募集要項」
@【宇宙の人口密度】
ある国の人口密度は、1平方キロメートルあたり何人というように 、
密度は日常的に使われる数学的概念です。
ところで、空間内に散財する無限個の点に対しても
密度が考えられるでしょうか。
もしできるとしたら、そのような密度を定義する考え方、
定義された密度の基本的な性質、さらに、その応用などについて論じて下さい。
A【不思議な星の地図】
世界地図には、用途に応じてメルカトール図法、モルワイデ図法など
いろいろな種類があります。
ところで、2人乗りの浮き袋のような形をした星(後で、画像を書きます)があって、
もしあなたがその星に住んでいて、そこの世界地図を作って欲しいと頼まれたとしたら、
あなたはどんな世界地図をどんな方法で作るか論じてください。
◎ 論文送付先 郵便番号464−8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学総務課内、日本数学コンクール担当
☆ 封筒に「論文賞」と朱書きのこと